心理学や統計に基づいた性格診断「エゴグラム」は自分の行動の特徴や性格傾向を実際にグラフにして視覚化できます。無料です。
|
エネルギッシュに活動する猛烈タイプで、ばりばりやる営業セールスマンにふさわしいパターン。
理想を求め、完璧を期す姿勢が強く、真面目で良心的である。
責任感が強いので、自他ともに厳しい態度でのぞむが、相手に対する気配りも忘れないやさしさがある。
物事を冷静に分析して客観的に判断し、理屈に合わないことはやらない合理主義的傾向が強い。
素直で明るく、パフォーマンスものびのびとしていて、屈託がない。
周りにもよく気配りして、調子にのりすぎないよう適度にブレーキをかけながら振る舞う慎重さがあるが、かなり自己規制が強く、自分の感情を自然に出しきれない面もあって、イラつくことも多い。
CPって何? NPって何? Aって何? FCって何? ACって何?
FC は、親の影響をまったく受けていない、生まれながらの部分である。
ホメオスターシスの原理に基づいた自然随順の営みで、快楽を求めて天真爛漫に振舞う。
直感的な感覚や創造性の源で、豊かな表現力は周囲に温かさ、明るさを与える。
「ワーカッコイイ ! 」 「うれしい ! 」 などと感嘆詞を多く発し、よく笑ったり、泣いたりして大騒ぎをする人は FC が高い。
好き嫌いがはっきりしていて、自由奔放なことは健康的ではあるが、あまりに FC が強いと自己中心的でわがままになり、周囲との協調性に欠けてトラブルを起こしやすくなる。
子供自我状態 (C : child) は、人間が持って生まれたままの姿で、本能的な欲求や感情などの生命の原点である。
それとともに人生早期で学んだ、周囲への対応様式も含まれている。
C は明るく積極的な部分と、周囲に気を遣う消極的で暗い要素を兼ね備えている。
この 2面を上手にコントロールして、周りを見ながら自己主張をうまくすることが本音と建前の使い分けとなる。
分類 | サンプル |
---|---|
「へ」型 |
|
「N」型 |
|
「逆N」型 |
|
「∨」型 |
|
「W」型 |
|
「M」型 |
|
「右下がり」型 |
|
その他 |
|